目的と手段とは? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

今までの豆知識で、目的と手段という言葉がよく出てきました。

いまいちピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんので、今日は目的と手段についてお話します。

目的とは・・・

自分がどうありたいのか

手段とは・・・

目的を達成するための方法

ということではないかと考えています。

周りを見てみると、この手段ばかり考えている方が多いような気がします。

私もそうでしたが、保険や投資信託など数ある商品の中で、より良い商品を雑誌やネットの情報をもとにさがしていることはないですか?

大事なのは、ご自分に合っているかということです。

人はそれぞれ目的が違えば、現在の立ち位置も違います。

まずは自分の価値観を軸にしたライフプラン(活き方)を作ることで、現在の立ち位置がわかります。

そこから商品の選択など手段をとっていくことが大事なのです。

手段を中心に考える方は、どうしても目先の損得に目が行きがちです。

例えば・・・

・保険を比較して保険料と保障内容で選ぶことにこだわる

・人気の投資信託を買うと安心

・繰り上げ返済で軽減利息ばかり見てしまう

どれも間違ってはいませんがライフプラン(活き方)で考えた場合は、目的と立ち位置がわかっているので、周りの情報に流されず、ご自分に合った手段をとることが可能です。

目先の損得で考えるのではなく、一生涯の損益で考えることが大切ですね。

手段の選択でいえば教育資金のこと、住宅のこと、老後の生活資金のことについて

「このままではいけないよね!将来のことも家計のことも、しっかり考えたほうがいいよね!」

と考えている方は多いのではないでしょうか。

でもなぜか今の時代に合った選択をとらない、いや、とれない方が多くいらっしゃいます。

今は情報をいくらでも手に入れられる時代です。しかもあまりお金を掛けずに。

ネットや雑誌で専門家の方が「老後の不安」や「家計改善」など情報発信をしていますが、結局どうしていいのかわからないというのが実状ではないでしょうか?

ネットや雑誌での情報発信では、どうしても一般的な話や手段(やり方)について紹介になってしまうので、まずは自分がどう生きたいのか(目的、あり方)を考えることが大切です。

そしてお金に関する知識をつけていくことで、現在の自分の立ち位置がわかり行動に移すことが出来るのです。

お金に関する知識とは、ライフプラン・保障・所得・家計の管理についてトレーニングすることであり「お金に関する知識=金融商品の知識を増やす」ということではありませんので、お間違えのないようにお願いします。