家計

家計
時間管理の時代へ!私の銀行活用と時間管理 ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

最近は記事やTVで「タイパ」をいう言葉を見かけます。 タイムパフォーマンスの略語で、かけた時間に対する効果である「時間対効果」のことを意味しています。 短時間で物事を処理して、空いた時間を有意義に過ごすことは大切です。 […]

続きを読む
家計
クレカの不正利用に遇っちゃいました、気を付けることは… ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

クレジットカードの不正利用率と被害額が過去最悪、10年で5倍となったそうです。 この記事を読んで、「金融リテラシーもですが、デジタルリテラシーも必要だよな~ よし!これで記事を書こう!」と思った矢先、私も不正利用に遇って […]

続きを読む
家計
金融リテラシーを高めるには ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

最近、金融リテラシー(マネーリテラシー)を語る人が増えてきました。   金融教育を受けていない日本人がお金についての理解や判断力が身につくことは私も歓迎します。   ですが今、動画や音声のプラットフォ […]

続きを読む
家計
10の所得で作り出すゆとり ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

「強い家計を作るためには所得を増やすのが大事!」   お客様との相談でよくお伝えすることです。   いまいちピンとこないかもしれませんが日本では所得税法で認められている10の所得があります。 所得って […]

続きを読む
家計
老後の不安と将来の選択  ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

皆さんは老後の対策を何か考えていますか? 東京では資産運用セミナーが人気だとか。 最近、相談を受けていて感じることですが、金融商品に詳しいことを「自分は金融リテラシーがある」と思っている人が多いように見受けられます。 金 […]

続きを読む
家計
物価の上昇に負けない家計づくりを!? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

①物価の上昇感じてますか? 我が家では、私が生協に勤めていたころから、お正月の料理でよく注文していたものがあります。 それは 数の子・黒豚・ズワイガニ です。 どれも美味しいですよね! その中でもズワイガニは、焼いて、茹 […]

続きを読む
家計
過去の金利知ってますか? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

最近、自分年表というものを作っています。 私は1971年生まれですが、47年間の自分の出来事や世の中の出来事、そして金利や株価の推移を調べていくと面白いです。 なかでも金利の推移はびっくりしますよ! 定額貯金の金利で見る […]

続きを読む
家計
金銭感覚はいつの経験によるもの? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

子どものうちから金銭感覚を身につけてもらおうと、いろいろな団体が「おこづかいゲーム」などゲームを取り入れてお金の使い方や大切さを学ぶイベントを開催しています。 夏休みはこのイベントが多いですので、日程が合えば参加されてみ […]

続きを読む
家計
お金の配置を考えよう! ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

資産形成をしようと思っていても、どうしたらよいのかわからないという声をよく聞きます。 私たちの親の世代は金利が高い時代もあり、定期預金や保険で資産づくりが出来ていました。 当時はマル優という少額貯蓄非課税制度があり、利子 […]

続きを読む
家計
成功の反対とは? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~

人生山あり谷あり。 生きているといろんなことが起こります。 人間誰しも成功したい!と考えますよね。 では成功の反対は何でしょうか? 成功 ⇔ 失敗 と考える方が多いのではないですかね。  & […]

続きを読む