資産運用
保険代理店が証券仲介業に参入してきている!~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
保険代理店が証券仲介業(金融商品仲介業)に参入してくるケースが増えています。 スポンサーリンク なぜ証券仲介業に参入してくるのか 考えられる理由は・・・ ・売り上げの減少(SNSや動画配信などの情報により、 […]
金融リテラシーを高めるには ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
最近、金融リテラシー(マネーリテラシー)を語る人が増えてきました。 金融教育を受けていない日本人がお金についての理解や判断力が身につくことは私も歓迎します。 ですが今、動画や音声のプラットフォ […]
10の所得で作り出すゆとり ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
「強い家計を作るためには所得を増やすのが大事!」 お客様との相談でよくお伝えすることです。 いまいちピンとこないかもしれませんが日本では所得税法で認められている10の所得があります。 所得って […]
過去の金利知ってますか? ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
最近、自分年表というものを作っています。 私は1971年生まれですが、47年間の自分の出来事や世の中の出来事、そして金利や株価の推移を調べていくと面白いです。 なかでも金利の推移はびっくりしますよ! 定額貯金の金利で見る […]
お金の配置を考えよう! ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
資産形成をしようと思っていても、どうしたらよいのかわからないという声をよく聞きます。 私たちの親の世代は金利が高い時代もあり、定期預金や保険で資産づくりが出来ていました。 当時はマル優という少額貯蓄非課税制度があり、利子 […]
資産形成労働者になろう! ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
前回の続きです。 現在の生活者は、資本家と労働者という具合に分けることができますが、私たちが老後を迎える時にはどうなっているでしょうか? 資本家はそのまま。 労働者は資産形成労働者とエイジレス労働者のどちらかになると思わ […]
資金づくりは計画的に! ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識
教育資金や老後の生活資金づくりは準備期間が長いほど有利です。 理由は・・・ ①当然のことですが、月々の負担が違うため、ムリなく準備出来る。 ②運用できる期間が長ければ、元本割れのリスクを減らすことが出来る。 反対に期間 […]
老後の備え(お金の入る仕組みづくり) ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
老後の生活資金といえば、年金、退職金や今まで蓄えてきた貯蓄を取り崩して使う、そして足りない部分は働く。 これが老後の生活資金の一般的な考え方じゃないかと思います。 老後の資金を準備するのに、〇千万円必要とかよく言われます […]
物価上昇と金利のバランス ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
消費税増税と物価の値上げは同時に起こると思いますか? 4月からなら起こるかもしれないですね。 さて、消費税が10%に上がるときはどうなるでしょう。 過去の消費税増税の際に、私が体験したことをお話しします。 ~~~~~~~ […]
資産形成の心得 ~隠岐育ち松江市在住FPの豆知識~
iDeCo や つみたてNISA 等、国が資産形成の制度を用意したことで関心が高まっていますね。 ホームページやブログでは、自身の投資利回りを紹介する人を多く見かけます。 「今10%で運用できている」とか、運用益が出るこ […]