鼻毛のお手入れにはこれ!

島根県松江市のファイナンシャルプランナー 上です。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
生活協同組合で21年間働いてきた私が、使ってみてよかったものやお客様から聞いた良かったこと、おすすめできる商品をご紹介します。
使ってよかった商品など発信することで、少しでも多くの方の参考になってくれたらうれしいです。
FPとして名前も顔も出していますので、本当に良かったことや使ってよかったものを紹介していきますので、是非お試しください。
どうぞよろしくお願いします。
鼻毛のお手入れにはこれ! パナソニック鼻毛カッター👃
皆さん、鼻毛のお手入れってどうされてますか?
こういう話題って、ちょっと恥ずかしいですよね!
だけど頑張って自分のことをさらけ出します!
今まで鼻毛の手入れといえば、鏡の前でティッシュを敷いて、小さいはさみでチョキチョキ切っていました。
誤って皮膚を切って出血してしまうこともしばしば。
鼻毛のお手入れにはものすごくストレスを感じていて、伸びてほしくないなあと思っていました。
鼻毛カッターの存在は前から知っていましたが、どれだけ使えるものかわからず購入はしませんでした。
先日、ECサイトのポイントがたまっていたので、試しに買ってみようかとパナソニックの鼻毛カッターを注文してみました。
使用してみると、なんとこれがとても良い!
カットしている間はジョリジョリと音を立てて、ひげを剃っているみたいな感じです。
鼻の中に当ててもケガをする心配もなく、安心して使えます。
お手入れが終わると、もう一度カットする感覚を味わいたくなります。
「早く鼻毛伸びないかなぁ!」
こんな風に思ったことは初めてです!
おかしな感覚ですよね!
それくらい使ってみてよかった商品です。
以下、メリット・デメリットを記載しておきますので、参考にしていただけると嬉しいです。
メリット
・価格が安い(1,000円ちょっとで買える)
・ケガをする心配がないくらい安全
・手前から奥まできれいにカットできる
・乾電池1本で動く
・鼻毛を抜くことがなくなった(特に白毛)
・鼻毛が伸びるのが楽しくなる(私だけ?)
デメリット
・衝撃に弱く、落とすとすぐに壊れる可能性がある(安いからしょうがないかもしれないが・・・)
・メンテナンスが心配(水洗いできるらしいが)
以上のように、デメリットよりもメリットが断然上回っている商品です。
皆さんの日常生活で、少しかもしれませんがストレスを軽減できる商品だと思います。
是非一度お試しください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた!